ロースター画面はNBAの全てのロースターへのアクセスをユーザーに与えます。自身のチームと同様に、他チームの選手情報を確認するためにもロースター画面を使用して下さい。また、ロースター画面からは選手の放棄やトレード、契約の確認や背番号などのエディットが可能です。
| 操作 | 内容 |
|---|---|
| Lスティック | 上下で選手選択、左右で項目選択。 |
| A | 選択された選手に関するオプションを表示する。 |
| Y | 選択された項目でソートする。 |
| RB,LB | チーム切替え |
| RT,LT | ポジションごとにロースターを分類して表示する。 |
| RS | 選択されている選手のキャリアスタッツ、属性、傾向、能力グラフ、表彰履歴、最近の試合での成績を確認する画面を表示する。もう一度押すことで復帰。 |
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| Cancel | キャンセルしてロースター画面へ戻ります。 |
| Waive Player | 選手を放棄します(フリーエージェントになります)。 |
| Begin Trade | トレードを始めます。 |
| Place on Trading Block | トレードブロックへ置きます。 |
| View Contract | 契約意向を確認します。 |
| Edit Player | 選手エディット(ジャージーナンバーなど) |
※時期や選択チームによって表示されない項目もあります。
ロースター画面左上に選手の顔写真、#ジャージーナンバー(背番号)、ポジションが表示されます。画面中央上部は選手のフルネームです。画面下には操作方法と切替りでサラリーキャップの情報(余裕と残金)が表示されます。
その他の項目は以下のようになります。
| 項目 | 意味 |
|---|---|
| HT | 身長(フィート’インチ”) |
| WT | 体重(ポンド) |
| AGE | 年齢 |
| COLLEGE | 出身大学(もしくは高校、国など) |
| FATIGUE | 疲労度 |
| NAME | 名前とポジション |
| SAL | 選手のサラリー |
| SIGN | 契約状態 |
| RATE | 総合評価値 |
| CLOSE | 近距離シュートの上手さ |
| MED | 中距離シュートの上手さ |
| 3PT | 3ポイントシュートの上手さ |
| FT | フリースローの上手さ |
| LAYUP | レイアップシュートの上手さ |
| DUNK | ダンクシュートの上手さ |
| HNDL | ボールハンドリングの上手さ |
| PASS | パスの上手さ |
| OPOST | ローポストオフェンスの強さ |
| DPOST | ローポストディフェンスの強さ |
| BLOCK | ブロックショットの上手さ |
| STEAL | スティールの上手さ |
| OREB | オフェンスリバウンドに対する強さ |
| DREB | ディフェンスリバウンドに対する強さ |
| SPEED | 動きの早さ |
| STAM | スタミナ |
| DUR | 耐久性 |
| DAWR | ディフェンス意識 |
| OAWR | オフェンス意識 |